所謂日常日記 榎田信衛門「鯨のしっぽ」 |
本を読む、テレビを見る、 街を歩く、田舎を彷徨う、 物を喰らう・・。 日々の出来事の中で、 一瞬「海馬」に蓄積された記憶を このページに綴っていこうと思う。
「海馬(hippocampus)」 |
第042回
本日は、何だか皆様都合がつかない御様子で、
いつもはギャラリー的に誰かアシスタントがいるんだけど、
とか何とか言いつつ、
「暇?」
てな具合で、ちょっとした調べものと打合せを兼ねて 丁度いい頃合いで市営バスが来たのでそれに乗る。
10分とかからずに水道町で下車。
パトリオット理佳がバイトしていた『さくらさくら』の前を通る。
常識人プッタネスカ未由紀曰く、
不愉快な落書き通りを抜けて上通りアーケードへ・・。 メニューを見れば、随分品数が増えているような気がしたぞ。
「私、チャイラテ」
とか言いつつ、
「やっぱ、俺、ベトナムにする(笑)」 てな具合でオーダー。
そこでふと埋もれていた記憶が蘇る。
南無三。
説明しよう。(宇宙刑事のNA風) 「うげげ・・甘いぃ〜」 かなり辛い380円であった・・。
その後『日刊FMC』でもちょくちょく取材させてもらっている
ココは、品揃え的にかなり私のストライクゾーンにあるもんで、
帰ってから娘に見せてあげたら、予想通り大喜び。
8時過ぎからアナル島田と『096』の収録。
9時過ぎからいつものウイークリー番組更新作業。
でも、テンションが上がりきっていない自分の番組を
ふと考えた。 『うげげげげぇーー!ウイークリー全番組やないけぇっ!』
これはいかん!絶対にいかん!と遅蒔きながら認識を新たにした。
更新作業終えて、芋焼酎『霧島』で一杯。 榎田さんがプロデュースしている 「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 http://www.fmc.or.jp/ ストリーミング放送を聞くことができます! |
榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて
mail@fmc.or.jpに送ってください。
Copyright (c) 2002. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨