所謂日常日記 榎田信衛門「鯨のしっぽ」 |
本を読む、テレビを見る、 街を歩く、田舎を彷徨う、 物を喰らう・・。 日々の出来事の中で、 一瞬「海馬」に蓄積された記憶を このページに綴っていこうと思う。
「海馬(hippocampus)」 |
第109回
「生じょうゆうどん」(\450)を食す。
ともかく麺がいい。
そこら辺の「讃岐うどん」なんてものは、
食べるのは「あ!」と言う間である。 いや旨かった。
さてその次ぎは甲佐町に移動。
「さてどこで喰うか・・」 近くのスーパーで醤油の小瓶を購入。ついでにレジで割り箸を貰う。
「さてと・・・」
もう既に『粋狂倶楽部認定モード』になってきているが、
生憎の曇天ではあったが、ここで開ける「豆腐パック1丁」・・。
恐らく緑川ダム開設以降、ここで弁当を広げた奴は五万と居るだろうが、
さて「特上きぬごし豆腐」・・・うーんまぃぃーーー!
普段、グルコノデクタラクトン(合成凝固剤、偽にがり)で固められた 「これは、帰りにもっと買っていって今夜は宴会だぁ〜!」
そういうわけで、再び某豆腐店に乱入。 松合食品の『天然醸造丸大豆醤油』も起用!
てなわけで、今夜は抗酸化物質豊富な宴会。
その後は、南坪井の「RAM−G」に出掛け、
小1時間飲んでからは、藤崎宮駅前のベンチでビール片手に
新社名がほぼ確定。
動き出すと早いのがあっしの特徴なのよ。 榎田さんがプロデュースしている 「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 http://www.fmc.or.jp/ ストリーミング放送を聞くことができます! |
榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて
mail@fmc.or.jpに送ってください。
Copyright (c) 2002. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨