| 所謂日常日記 榎田信衛門「鯨のしっぽ」  | 
| 
本を読む、テレビを見る、 街を歩く、田舎を彷徨う、 物を喰らう・・。 日々の出来事の中で、 一瞬「海馬」に蓄積された記憶を このページに綴っていこうと思う。 
「海馬(hippocampus)」  | 
|  
 第121回 
1973年、ある休日の「国鉄水前寺駅」である。 
そこに2輛編成だったか3輛だったかは記憶に無いが、 
あっしは「停車位置」で当たり前に並んでおったのだが、 
「扉」じゃないぞ。「窓」だぞ。 
我先に座席を奪おうと《いい大人達》が子供達の目前で、 
当然あっしらは乗車することすら出来なかった。 
高度経済成長のまっ直中、しかも割と町中にある駅でこれだもんな。 
だから、この出来事以来、日本人のモラルというものを絶対に 「こいつら《恥》を知らん・・」 
お陰で、恥知らずではなくなった。 
国家主義的な道徳観で僅か数十年程度ではあるが、 
だから、その程度のモラル破綻市民を前にして、 榎田さんがプロデュースしている 「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 http://www.fmc.or.jp/ ストリーミング放送を聞くことができます!  | 
榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて 
mail@fmc.or.jpに送ってください。
Copyright (c) 2002. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨