| 所謂日常日記 榎田信衛門「鯨のしっぽ」  | 
| 
本を読む、テレビを見る、 街を歩く、田舎を彷徨う、 物を喰らう・・。 日々の出来事の中で、 一瞬「海馬」に蓄積された記憶を このページに綴っていこうと思う。 
「海馬(hippocampus)」  | 
|  
 第152回 第2期は来春1月開始でござる。(興味がある方はヨロシク) 
さてさて、帰宅して昼飯(本日は「むかご御飯」であった)を食し、 
風は冷たかったが、日なたはポカポカしておって、 
娘を乗っけて「ちょいと近所をグルリ」のつもりで出発。 
湖畔をゆったり走る・・。 
5分とかからず植物園側入口に到着。 
「アレに乗ろう!アレに乗ろう!」 
それにしてもだ。 
さーて、回り出したぞ。 
続いては『ミニ新幹線』である。 
このままでは小銭がいくらあっても足らないので、 
象が2頭で《日なたぼっこ》してぃ。ところを眺め、 
それにしても間近で見るキリンは異様だな。 
とか何とかブツブツ言いながら、 
かくして父娘のポタリング動物園編はだらだら続いたのである。 ■『今日の1コマ…A』 今朝のバス停。変わった角度から撮ったら幾何学模様みたくなった。 ■『今日の1コマ…B』 動物園にて。彼女も次第に自立しつつある。 榎田さんがプロデュースしている 「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 http://www.fmc.or.jp/ ストリーミング放送を聞くことができます!  | 
榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて 
mail@fmc.or.jpに送ってください。
Copyright (c) 2002. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨