| 所謂日常日記 榎田信衛門「鯨のしっぽ」  | 
| 
本を読む、テレビを見る、 街を歩く、田舎を彷徨う、 物を喰らう・・。 日々の出来事の中で、 一瞬「海馬」に蓄積された記憶を このページに綴っていこうと思う。 
「海馬(hippocampus)」  | 
|  
 第178回 
ぶっとびムービー(しかもミュージカル仕立て)ということでは、 
ところで・・ 
それは殆どの場合、 
ちなみに『ちんちろまい』は、 
中身については意見が分かれるところであろうが、 
ま、これは概ね東京方面逆輸入的人材活用コンテンツだけん、 
あえて福岡ローカルメディア(とりわけコンテンツね)のいろいろ 
福岡ローカルメディアさんにおける制作姿勢の諸々なんてものは、 
実はあっしも彼の地でいくつか番組を作ったけんども、 
でも、福岡が決定的に優れているところが1つある。 それは福岡人独特の『ひらきなおり』である。 
普段は思いきり《保守的&真似っこしい》のくせに、 
『ちんちろまい』なんてまさにその好例である。 
KBC開局50周年映画は『ROCKERS』だそうな。 
でもさぁ、これが熊本人に出来ない技なんだよな。 
国体のテーマソングを森高千里に作らせることは出来ても、 
熊本発東京流出的裏切り者を受け入れるための土壌を耕せないという 
とどのつまり「さあ殺せ!煮るなり焼くなり好きにしやがれ!!」 
・・BGMは華原朋美『あきらめましょう』でお願いします。 ■『今日の1コマ…A』長浜海岸にてゲイラ揚げ・・。 榎田さんがプロデュースしている 「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 http://www.fmc.or.jp/ ストリーミング放送を聞くことができます!  | 
榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて 
mail@fmc.or.jpに送ってください。
Copyright (c) 2003. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨