| 所謂日常日記 榎田信衛門「鯨のしっぽ」  | 
| 
本を読む、テレビを見る、 街を歩く、田舎を彷徨う、 物を喰らう・・。 日々の出来事の中で、 一瞬「海馬」に蓄積された記憶を このページに綴っていこうと思う。 
「海馬(hippocampus)」  | 
|  
 第284回 
交通局前からバスに乗り、5分とかからず水道町下車。 
「むむむ・・謎の味だ・・はじめは渋めの赤ワイン、途中は黒酢。 かなり衝撃的な味であった。(笑) しばらくココの人と歓談し「また来ま〜す」てな具合で街に出た。 
お次は、いつものごとく『はなまるうどん』である。 
途中、下通で『北朝鮮拉致家族を救う会』の署名にサイン。 
エスカレーターで2階へ・・。 
むむむ?どうやら『聴かせてやんない!』のPRが流れた直後らしい。 
ここ数日、A紙だのM紙だのNK紙だのNN紙だのY紙だのの支局を訪問。 
あと、知り合いなどへのDM攻勢も頑張っておるぞ。 さてさて、話は極端に変るのだけんど・・。 
実は『聴かせてやんない!』の中で、コミュニティ放送ってのは何故ダメか? 
その1つが札幌の『ラヂオ・ノスタルジア』であった。 
実はあっしの師匠の1人、上野修氏が亡くなるちょっと前にGALAC誌に寄稿した 
うちのリスナーさんからも「なんとなくFMCと似たところがある」なんて 
んじゃお近付きのしるしに『聴かせてやんない!』でも贈ってみるべかと思い、 
情報を辿って行くうちに、いろいろなことが浮かび上がって来た。 
で、同局の元関係者さんとメールをやりとりした。 
・・だめじゃん。 榎田さんがプロデュースしている 「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 http://www.fmc.or.jp/ ストリーミング放送を聞くことができます!  | 
榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて 
mail@fmc.or.jpに送ってください。
Copyright (c) 2003. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨