| 所謂日常日記 榎田信衛門「鯨のしっぽ」  | 
| 
本を読む、テレビを見る、 街を歩く、田舎を彷徨う、 物を喰らう・・。 日々の出来事の中で、 一瞬「海馬」に蓄積された記憶を このページに綴っていこうと思う。 
「海馬(hippocampus)」  | 
|  
 第291回 
今回は、水前寺裕子+赤てん由華里のQICアシスタントチーム、 
水前寺は猛烈な食欲を爆発させ、猛然とガッつくのが常である。 
しばらくして前立腺渡辺が戻って来ると・・気が付けばそこは 
一言で言って『下品』である。 
前立腺渡辺と浦川「僕達はマゾです!」カミングアウトに大笑い。 午前2時頃、顔の肌艶がボロボロのアナル島田が帰宅。 
残りのメンバーで『FMC30周年事業』のアウトラインが熱く語られた。 
時刻は・・午前4時半。 
昼前に起きた。 
昼過ぎ・・。 
ちなみに白水村と高森町の境のペンション村近くに、 
ここと熊本市の往復に「俵山トンネル」はかなりの威力を発揮するので トンネルに近付くと、なるほど物見遊山の車で部分的に渋滞が発生しちょる。 
トンネルに入った。 
あっと言う間に南郷谷へ・・。 帰りは、そのまま谷へと下り、緑色の赤橋を渡って国道57号で帰宅。 
で、夜からは『日刊FMC』の録りであった。 
【告知だよーん】 榎田さんがプロデュースしている 「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 http://www.fmc.or.jp/ ストリーミング放送を聞くことができます!  | 
榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて 
mail@fmc.or.jpに送ってください。
Copyright (c) 2003. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨