| 所謂日常日記 榎田信衛門「鯨のしっぽ」  | 
| 
本を読む、テレビを見る、 街を歩く、田舎を彷徨う、 物を喰らう・・。 日々の出来事の中で、 一瞬「海馬」に蓄積された記憶を このページに綴っていこうと思う。 
「海馬(hippocampus)」  | 
|  
 第316回 
例年だと元日は『病の特異日』なのだが、 
昨日は朝6時に就寝したのだが、2時間半後の朝8時半に 
あっしは留守番ということで、楓を風呂に入れたり昼飯の準備をしたり、 
午後からは『FMCゆく年くる年』の準備開始。 
夕方になって、R高木の運転で食材の買い出し。 日も暮れた19時過ぎ、一旦解散。 
21時には、ヘルペス和田とGやよいが登場。 
ふと台所を眺めると、驚く程大量の椎茸と白菜の切り身の山!! 
落胆するあっしの姿を哀れに思ったH和田が 
22時。アナル島田が8万円ハロゲンランプ搭載車で登場。 
・・とか何とか言いつつ、今や『若手引きまくりオーラ』には耐性を 
そこへ《ミスターゆくくる》卯月みそか1年ぶり登場!! 
23時半、本番開始。気温は6.9度、湿度84%。 
途中、機材トラブル1件発生。 
午前2時、放送終了。 
で、通称『スタッフサロン』(ただの和室)で打ち上げ開始。 
元旦(朝のこと)は当然爆睡。起床は15時半。 雑煮喰ってまた寝ちゃった。思いきり寝正月。 
あ、23時45分からNHK教育テレビで『朝まで落語スペシャル 』がある。 榎田さんがプロデュースしている 「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 http://www.fmc.or.jp/ ストリーミング放送を聞くことができます!  | 
榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて 
mail@fmc.or.jpに送ってください。
Copyright (c) 2004. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨