所謂日常日記
榎田信衛門「鯨のしっぽ」
本を読む、テレビを見る、
街を歩く、田舎を彷徨う、
物を喰らう・・。
日々の出来事の中で、
一瞬「海馬」に蓄積された記憶を
このページに綴っていこうと思う。

「海馬(hippocampus)」
大脳の古皮質に属する部位で、欲求・本能・自律神経または記憶に関する中枢器官。


第324回

1月30日の日常から・・

フリペ『FMCドクホン/ウェブラジオFMCの素』の編集作業も大詰め。

何せ普段活字系の作業は台本書きとか企画書書きくらいで、レイアウトとか
写真のいろいろとか加わって来ると、もう修羅場状態でございる。

今回は若手が精力的に手伝ってくれているので非常に助かっておるよ。
それ意外の何にもせん奴とのコントラストは強い。(笑)
いいことだ。

これまでは、何かとOBに頼りがちだった風潮を打破し。
人手不足の際に、気安くOB・OGを引っ張り出す・・という昨年まではよく
観られたやり方は既に全面禁止になっておる。
誰も居なかったら、街でスカウトしてでも連れて来い!ということね。
やっぱ「前向き!」でいかないとね!

実は、このような不文律のルールを文章化しようっつう作業も水面下で進行中。
言わば「FMC憲法」の作成作業ってこと。
これまでは「個人の歪な気分」とか「いい加減な人物の無責任さ」とかにブレまくって
それこそしょっちゅう右往左往していたFMCであるが、
まぁ、ガチガチにマニュアル重視をするつもりはないけれど、
きちんとしたやり方(手順)を整備することによって、
これまで組織としてあまり体を成していなかった《烏合の集もどきFMC》を、
ちっとはマシなクリエイティブ集団に発展させようという狙いがあるわけね。
ま、とりあえずうまくいっちょる。とってもいい感じだ。

話は変って2月中旬から下旬にかけていろいろ催し物があるよ。

15日には「熊本厚生年金会館」であっしの講演会がある。
とある業界団体で働く若手の人達のための楽しいトークショーになる予定。

25〜29日は下通りの「アートスペース・イケオ(イケオビル地階)」で、
湖東カレッジ教育芸術専門学校の卒業制作展が開かれる。
(10:00〜18:00開場、※29日のみ17:00終了)

美術科と我が映像科+放送科の展示がある。無料なので来てね!
水前寺裕子、レジオネラ高木もいるよ。
(あっしも多分頻繁に顔を出していると思う)

あとは3月スタートが「女性のためのエッセイ講座」・・。
お馴染み「初心者のためのデジカメ講座」・・。
そして4月からはメディア系の実践講座を強化した「パーソナリティ講座」も始まる。
ちなみにパーソナリティ講座の制作実習はFMCで放送されちゃうのであった。
どんなことになるかな?ちょっと楽しみ。

興味がある方は、熊日生涯学習プラザ(上通びぷれす6F/TEL096-327-3125)へ。

さて、レジオネラ高木風邪が猛威をふるう前に早期治療。
ともかく寝る!では!!


『今日の1コマA』フリペ用写真ボツ稿。(でも随分痩せて来たでしょ。ラーメン絶ちと蒟蒻をよく食べただけ)


榎田さんがプロデュースしている
「FMC」ターミナルサイトはこちらです。
http://www.fmc.or.jp/
ストリーミング放送を聞くことができます!

榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて
head@fmc.or.jpに送ってください。


Copyright (c) 2004. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨