| 所謂日常日記 榎田信衛門「鯨のしっぽ」  | 
| 
本を読む、テレビを見る、 街を歩く、田舎を彷徨う、 物を喰らう・・。 日々の出来事の中で、 一瞬「海馬」に蓄積された記憶を このページに綴っていこうと思う。 
「海馬(hippocampus)」  | 
|  
 第387回 
恐らく午前10〜11時頃に風雨が強まると見て、午前6時就寝。 
2Fの窓から開新高校方向(南)を眺めつつ、 
こんな時にムフフな気分になっちまう元報道関係者。 
正午前。 
そのうち風雨治まって来た。 
おっ!親父んちの玄関に被害あり。 
同じ路地の松下さんちはガレージのアクリル屋根が半分飛んでいる。 
《199119》で金属スレート屋根が全面的にぶっ飛んだ「コーポみのか」 
落下物をよけながら大江小学校へ・・。 
榎田信衛門の名前の由来の1つ。名物「大榎」の一部が折れてそこかしこに落下。 
県立劇場も似たような状況。 
堂免公園近くの街路樹(銀杏)からギンナンが落下。 
FMCまで戻って来て、 
まぁ困った時はお互い様である。 榎田さんがプロデュースしている 「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 http://www.fmc.or.jp/ ストリーミング放送を聞くことができます!  | 
榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて 
head@fmc.or.jpに送ってください。
Copyright (c) 2004. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨