所謂日常日記
榎田信衛門「鯨のしっぽ」
本を読む、テレビを見る、
街を歩く、田舎を彷徨う、
物を喰らう・・。
日々の出来事の中で、
一瞬「海馬」に蓄積された記憶を
このページに綴っていこうと思う。

「海馬(hippocampus)」
大脳の古皮質に属する部位で、欲求・本能・自律神経または記憶に関する中枢器官。


第414回

12月12日の日常から・・

子飼橋を架け替える計画があるそうな・・。
バスが通るとユラユラ揺れる『肥後のタコマ橋』(笑)である。
渋滞多発ラインであることは間違い無いのだが、それを子飼橋のせいにするのは今一つ説得力に欠ける。
しかも架け替え+新ルート造成の用地買収費用の合計は60数億円だとか・・。
あはは・・典型的な無駄遣いだ。
一体どういう頭の人間が計画立案しちょるのだろう。
子飼交差点、三軒町交差点、浄行寺交差点というスーパーボトルネックを解消せずに「橋」だけ替えてどうするの?
とりあえず限り無く効果ゼロと断言できるぞと。

それにしてもだ。
いろんなものを「面」や「立体」で思考するクリエーター(為政者も含む)はおらんのかね。
おらんのだろーねーこの肥後国にゃ。

思考回路が「前例主義」「模倣主義」で出来上がっているっつう奴が多すぎて、
まず『最悪』の傾向にあるわけよ。
だもんだから、地元経済はどんどん押しまくられ、県外資本がハデに浸蝕しちょるのよ。
まったくもってクリエイティブでないもんなー。

低落傾向を上昇傾向に切り替えるのは難しい。否、難しいというより時間がかかるんだよね。
とりあえず・・あと5年くらい低落傾向を続け、我慢し、5年後に反転。
まぁこんな展開が現実的かもなぁ。
で・・何をきっかけに上昇する?
農漁業?
工業?
商業?
どれも今一つ決定打っつう感じがしない。
結局そこら辺に転がっている全てのモノを素材にした《コンテンツビジネス》でござろう。
否、ウェブサイト構築とかフリーペーパー創刊とかそういうレベルの問題ではねーよ。
何かと琴線をくすぐる《演出力》を持った人間が、徒党を組んで「つまんないものを面白く見せる技」を発揮するっつうビジネス・・その総称として、とりあえず《コンテンツビジネス》と言ってるわけ。
ちなみに現在の「熊本県コンテンツビジネス成長度」は、限り無く《ゼロ》に近い。
やっぱ5年。うーむ下手すると10年はかかるなぁ。
人を育てるのは時間がかかる。
10年後、おいらは50才か。(笑)
死に花を咲かす準備を始めるとするべ。

というわけで・・
2004年。ほぼ1年かけて頭の中を整理し続けた。
何をどうやるべきか?・・いろいろ考えた。
睡眠時間をケチった甲斐があったな・・多分。(笑)

40は不惑の年である。(ちなみに厄年でもあった…笑)
あと12日で41才。

2005年は・・さあ頑張ろう。



榎田さんがプロデュースしている
「FMC」ターミナルサイトはこちらです。
http://www.fmc.or.jp/
ストリーミング放送を聞くことができます!

榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて
head@fmc.or.jpに送ってください。


Copyright (c) 2004. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨