第546回
  
12月14日の日常から・・ 
 
昨日から建物の取り壊しが始まった。 
ミニミニメディア29年半の歴史を内包したコンクリの二階建は、 
一気に破壊されていく。 
一昨日、変なやつ江森&バッコン岩崎夫妻が子連れで旧局舎の見納めにやって来た。 
他の有名(?)OBの動向は知らぬ。ま、どうせ無関心でありましょう・・嘲笑。 
来年小学校に上がる我が家の長女は「廃材が出て環境破壊だ!」とお怒りのご様子。 
一見、小さな活動家であるが、本当は、生まれ育った家が壊されることへの淋しさを健気に堪えているのだな。 
時折、重機から伝わる振動で、こちら新局舎(築年数はこっちの方が古いが)がミシッと震える。 
私としても精神衛生上あんまりよろしくない。 
『大改造!!劇的ビフォーアフター』で、住み慣れた我が家が解体されるのを目の当たりにして涙ぐむ住人というシーンがなんとなく肌で分かる。 
解体される様を感じ取りたくないので、寒いけどちょいと外出・・。 
まずは『熊本市立博物館』へ・・。 
以前、博物館友の会に長いこと入っておったし、割と頻繁に出掛けておるので、そりゃあもうかつて知った庭みたいなもんである。 
幾つか新顔の展示物があるものの、概ねあっしが中学生の時分から此処に鎮座しているベテラン展示物でござる。 
子ども達はキャッキャ!と大はしゃぎ。 
ちなみに入館料は大人300円。未就学児童は無料でござる。※熊本市内の小中学生は、名札や生徒手帳を見せれば無料。 
屋外展示の蒸気機関車には、小さな鉄オタの長男がノリノリであった。 
一通り見学して、お次はすぐ近くの『熊本市子ども文化会館』へ。 
ここの3F「ひよこルーム」が子ども達のお気に入りスポットでござる。 
何より無料なので親としてもお気に入りっつうわけでござる。 
嫁さんと子どもが「ひよこルーム」で遊んでる間に、あっしは「かるがもコーナー(いわゆる休憩コーナー)」で、せっせと書き物仕事でござる。 
やや重厚感のあるNAVAのシステム手帳(分割払いで購入)に企画書だの明後日が締切りの原稿だのの下書きをワッセワッセと書き込んでいくのであった。 
そしたら、何だ?霞み目か?ピントフリーズ現象か? 
おや?節々が痛くなって来たぞ!悪寒がし始めたぞ! 
まずい! 
昨夜NHK衛星第2『ロック誕生50年』を寝静まった家族を横目にヘッドホン着用で静かに見ていた際に、薄着だったもんで冷えたんだよなぁ。 
ちなみに3夜連続放送されたこの番組のプロデューサーは、QICでもよく名前が出てくる、お馴染み変態ディレクター(笑)葛西氏なのだ。 
「自信作だからさぁ、絶対見てくれよぉ〜」と一昨日携帯にかけてきたもんで、義侠心に篤いわたくしは、余さず見てしまうのである。 
※第2夜のが世代的にドンピシャなので良かった〜!クイーンとかイーグルス好きなので。 
それはそうと、症状の激変ぶりが風邪と言うよりインフルエンザっぽかったので、 
「くそ〜っ、こないだ予防注射を打ったばかりなのにぃ〜」と思いつつ、急遽帰宅。 
嫁さんが病院に連れて行こうとするので、伝染しちゃいけんと思い「あっち行け、シッシッ」と夕餉の買い物に追っ払い、独り保険証持ってかかりつけの医院に行こうと思ったら、ゲゲゲッ水曜午後は休診であった。 
ネットで近所の病院を検索してみたら軒並み水曜午後は休診。ある意味休日よりタチが悪いかもしんない。 
そしたらドッと症状が酷くなって、廊下を這って寝室へ。 
ジャンバー着たまま布団に潜り込む。 
強烈な寒気。震え。たまらん。マジ死にそう。 
小1時間して嫁さん&子ども達帰宅。亭主の哀れな惨状を見て大慌てで病院(ちょっと遠いけど比較的遅い時間までやっている)へ。 
「インフルエンザの症状に似てますが、まだ熊本市では流行していないので」との女医センセイのお言葉。 
「インフルエンザですか・・はぁ」 
内心「ムフフ、これは流行の先端をいけるかもしんない。この後、映画でも見に行ってセキの一つもしてやろうか?」と悪魔の台詞が沸き上がるのだが、程度の低いテロリストにゃなりたくはないので、「検査して下さいな」と依頼。 
長〜い綿棒を鼻の奥に突っ込まれグリグリされる。辛い。 
「こっちの鼻はちょっと渇いていて鼻水が採れませんねぇ、ぢゃこっちも失礼しま〜す」と両穴をグリグリ。これを拷問と言わずと何と言おう。 
15分後検査結果が・・陰性。(な〜んだ。ただの風邪かよ) 
解熱剤を飲んだがすぐには治まらない。なんか冷たいものが食べたくなったので、夕食は「寿司」でござった。※食欲はある。 
ほんとは今日の証人喚問ネタを語ろうと思っておったのだけど、日記になってしまった。許せ。 
あ、さっきの葛西氏からの電話・・「久しぶりに東京で飲もうよ〜。うち泊れよ〜。うちのマンション・・ヒューザーだけどさぁ」と語っていたのだけど、それはまた別の話。 
 
  
■『本日の1コマA』旧局舎解体(全て破壊されました) 
■『本日の1コマB』博物館にて(9600型です) 
 ◆本日の一言NEWS・・「風邪にご注意」 
鼻も喉も何ともないけど寒気がひどい。 
 
 
        榎田さんがプロデュースしていた 
        「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 
        http://www.fmc.or.jp/ 
        ストリーミング放送を聞くことができます! 
         
 
 |