所謂日常日記 
榎田信衛門「鯨のしっぽ」 | 
本を読む、テレビを見る、 
街を歩く、田舎を彷徨う、 
物を喰らう・・。 
日々の出来事の中で、 
一瞬「海馬」に蓄積された記憶を 
このページに綴っていこうと思う。
「海馬(hippocampus)」 
大脳の古皮質に属する部位で、欲求・本能・自律神経または記憶に関する中枢器官。
        
  | 
      
 
 第550回
  
12月29日の日常から・・ 
 
例年『ゆくくる』では大量(マジです)のおでんを振る舞うことになっておるのだが、 
今回は《餃子》を出す事に致した。特に理由はない。 
それにしても葉モノ野菜が高え!モロ年末価格ね。 
知る人ぞ知る激安八百屋を廻ってみたが、ニラ1把なんと138円であった。 
ちなみに高い店では198円也! 
コストに跳ね返ってくるぜ。 
ちなみに今回は200個製造予定。食べられるのはスタジオに来た人。 
買い出しを終え、lunediに戻ってしばらくするとキンコーンカーンと鳴るチャイム。 
玄関に出れば若い女性が独り。 
「わたくしは、野の花会というボランティア団体で・・」と語り始める。 
手にしたバインダーを開きながら、寄付金目当ての訪問であると告げる。 
それにしても、あとちょいで2005年が終わるっつう時に、いらっしゃいましたねBigゲストが!・・笑。 
知ってるよ、あんたが手に持っているバインダーに挟まれた中身が「布巾」だと言う事を。 
知ってるよ、その「布巾」が《2000円也》というぶったまげ価格だと言う事を。 
知ってるよ、《2000円》だとクーリングオフ適応最低ライン3000円を下回るからクーリングオフ不可能だと言う事を。 
知ってるよ、野の花会という団体が原理研すなわち統一教会の分身だと言う事を・・ぷっ。 
よりにもよって明日瀞教団総本部(爆)に訪問販売をかけるなんて、あんたウブやのう・・笑。 
純粋に寄付だっつうなら、そんな2000円もする怪し気な布巾を持って戸別訪問するような非効率なことはおやめなさい。 
なんで統一教会っつうのはこういう分りやすい愚行をやり続けるかいねぇ。 
ちゅうか、そんなところで油売ってないで、FMCで修行しんさい。 
ま、この女性信者様には早々にお引き取り頂いたが、こんなのに騙される人ってまだおるんかいなぁ。 
てなわけで、楽しい年末。 
 
  ◆本日の一言NEWS・・「ウルトラQ」 
特に理由は無いが、今から1〜2本観て寝ます。 
 
 
        榎田さんがプロデュースしていた 
        「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 
        http://www.fmc.or.jp/ 
        ストリーミング放送を聞くことができます! 
         
 
 |