日ごろから"ウェブラジオFMC/GETSU-TELE"を応援して頂きまして誠にありがとうございます。
"ウェブラジオFMC/GETSU-TELE"は、およそ46年の長きに渡って《自主独立メディアの創出》をテーマに、日々の活動を続けております。
特に"ウェブラジオFMC"は、現存する中では日本最古参のウェブラジオ局であり、日本発ウェブラジオ番組史上最長寿とされるウイークリー番組「QIC」、同じく最長寿のデイリー番組「日刊・深夜快速」など、様々なコンテンツを発信し続けております。
"ウェブラジオFMC"は、非営利の市民活動として「スタッフ(局員)が毎月収める月会費」「リスナー様・賛同者様からの募金および協賛金」等によって運営されています。
"ウェブラジオFMC"では、より一層充実したコンテンツの制作、新たなムーブメントの創造に向けて、全力を傾注して参る所存でございます。
皆様から託されたご寄付は、"ウェブラジオFMC"における機材保守及び更新、番組制作、広報などを含む研究活動資金に充当させて頂きます。尚、使途につきましては、下記の各項目に限定されております。
・機材の購入および保守。
・スタジオ運営に関わる事務諸経費。
・番組制作に係る諸経費。
・広報に係る諸経費。
・通信およびネット関係諸経費。
※上記各経費の中に個人の飲食費等は、一切含まれません。
※遠征等での交通費・宿泊費・飲食費は、参加者の個人負担を原則としています。
※外部委託の案件、渉外等での出張については別途例外規定があります。
(ご注意)
※FMCの運営方針、編成、番組内容等に強制的な発言権を有するものではありません。
※いかなる場合であっても返金することはございません。
"ウェブラジオFMC"の運営方針をご理解いただき、ご協力頂けます方は、下記募金方法をご覧の上、ぜひご協力下さい。皆様からの継続的なご支援をお待ち申し上げます。
◆通常募金について
・個人or団体の別無く1口1,000円とさせて頂きます。(1件につき何口でも構いません)
・下記フォームに募金内容をご記入の上、銀行振込または現金書留にてお送り下さい。
※1週間以内にご送金頂けない場合は、自動的にキャンセル扱いとさせて頂きます。
※領収書が必要な場合は、その旨明記して下さい。
|