>> FMCトップページ >> ビギナーのためのご案内
1976年生まれのマイクロメディアです。
現存する中で日本最古のミニFM局(マイクロラジオ)として1976年4月にFMCは誕生しました。はじめ、ラジオ好きな中学生たちの「放送ごっこ」として始まった活動も、29年の時を経て、独自のカラーを打ち出す「小さなメディア」として一人歩きするようになっています。
インターネット放送局の老舗(しにせ)です。
もともと半径50メートルの範囲にしか届くことが出来ない微弱電波放送局だったFMCが「インターネット放送」として新たな道を模索しはじめたのが1996年のこと…。今では、世界中のリスナーからメッセージが沢山寄せられるようになりました。
日本の西の端っこから放送中。
FMCは、九州の真ん中あたり「熊本市」にあります。その真ん中あたりの「大江3丁目」というところから放送しています。主にボランティアのスタッフやパーソナリティが、毎日、それぞれの個性を活かした番組を作り続けています。
番組のカラーは・・・普通のマスメディアの感覚で接すると、かなり違和感があるものかもしれません。ちょっとアクが強かったりしますから。(それもまたご愛嬌として受け止めて頂ければ幸いです。)

※FMCはサークルや同好会ではありません。これでも法人組織なんです。とっても小さい会社ですが。(笑)


聴かせてやんない!
このフレーズ…実はFMCのメインコンセプトなんです。沢山の人々に広く聴いて頂くのが「Broadcast」、聴きたい人にだけ狭くお届けするのが「Narrowcast」…。FMCは当然後者です。ですから、聴きたくなければ聴かないで下さい。お気に召さなければ無視して下さい。チビなくせにタカビーなラジオ局であるということを認識して頂ければ幸いです。リスナーになるかならないかはあなたの自由です。

realplayer、mp3どちらも対応です。
現在、FMCの番組は「realplayer対応」のファイル(ストリーミング用とダウンロード用)と「mp3」のファイル(ダウンロード用)を用意しています。あなたのPC環境に適したファイルを選択すれば、すぐにFMCの各番組をお聴き頂けます。
※realplayer、windows media player、iTunesは下記アイコンをクリックして、専用サイトからダウンロードして下さい。Basic版は無料です。

Get Windows Media Player Get iTunes


番組に投稿する。
幾つかの番組では、リスナーからの投稿やメッセージを募集しています。毎日沢山のメッセージが寄せられていますので、必ずしも採用になるというわけではありませんが、スタッフはあなたからの投稿に必ず目を通しています。どうぞ気軽に投稿してみて下さい。

イベントに参加する。
FMCではトークライブ、公開録音などのミニイベントを随時開催しています。お近くの方に限られてしまいますが、機会があったらぜひ遊びに来て下さい。

多目的文化情報発信施設lunediに遊びに行く。
築60余年の古民家を改装して出来上がった施設です。レンタルギャラリーボックス、雑貨、カフェなどがあります。
※lunediオフィシャルサイトはこちらからどうぞ。

スタッフになる。
ボランティアスタッフとして番組作りに直接参加する!・・FMCにはそんな選択肢もあったりします。誰でもやれるか?・・というと正直、そんなに甘くはないのですが、チャレンジする「気合い!」のある方は申し込んでみてはいかが?・・こちらからどうぞ。



>>BACK

all right reserved"FM-MONDAY_CLUB"oheamoto.japan.2004