| 所謂日常日記 榎田信衛門「鯨のしっぽ」  | 
| 
本を読む、テレビを見る、 街を歩く、田舎を彷徨う、 物を喰らう・・。 日々の出来事の中で、 一瞬「海馬」に蓄積された記憶を このページに綴っていこうと思う。 
「海馬(hippocampus)」  | 
|  
 第594回 
休日の午後。 「蛾が沢山いるよ!」 (オープニングテーマ/ホルスト・惑星より「火星」) 
ちなみに私の天敵はズバリ「蛾」である。 
素浪人花山大吉だって猫という弱点があるではないか。 しかし「戦わなければならない時がある」とキャプテンハーロックは言った。 
外は雨である。 玄関脇のガレージに出た。 
いる。 壁だのガレージのスレート屋根だの至る所に点々といる。 ドクガだ。 
嫌いなものを恐れはするが、敵を知ることは私の人生のテーマの一つだ。 
たしかに時たまドクガの成虫を見かける事はあった。 
とりあえず家庭常備のフマキラーA・Wジェットが攻撃第一波として動員された。 突然の攻撃に我を失い飛び跳ねるドクガたち。 
ちなみにドクガの成虫しかもメスは強力な毒毛を持っている。 
死を前にしてもがき苦しむドクガたち。 
しかし・・。 
遂にフマキラージェットは弾切れ・・。 
遂にキンチョールも底をついた。 
そこへフィラリア井元が新鋭兵器をドラッグコスモスから持ち帰った。 
次々に撃墜されるドクガ軍。 雨がひどくなってきた。しかも日没が近い。 
とりあえず本日の作戦遂行を諦め。 遂に最終兵器「スミソン」が再び用いられるのだろうか? 
戦いの日々は続く。 ◆本日の一言NEWS・・「ドクガに刺されたら」 まずはガムテープを貼付けて毒毛を取り除いてみましょう。 榎田さんがプロデュースしていた 「FMC」ターミナルサイトはこちらです。 http://www.fmc.or.jp/ ストリーミング放送を聞くことができます!  | 
榎田信衛門さんへの激励や感想などは、
メールの表題に「榎田信衛門さんへ」と書いて 
head@fmc.or.jpに送ってください。
Copyright (c) 2006. FMC/Getsuyo Club Ltd Partnership. All rights reserved. * Internet Explorer5以上推奨